あなたは宇宙人を信じますか?
あなたは宇宙人を信じますか? というのも Ster Trek からの映像を見ているともしかしたら宇宙人というのは井の中の蛙なのではないのかと思うことがあります。
だいぶ長々になるような気がするので、 ( Ster Trek のテーマ )を聞きながらご堪能くださいませ。
地球人とは
地球人とは、現時点では「地球に生息する生命体」のこと指します。「自分自身の人間」とも言えますし、地球に生息する動物も含めて地球人と言うこともできるでしょう。
宇宙人とは
それにくらべ「宇宙人」とは、地球以外の星に生息する生命体のことを指します。もしも月や火星に生命体がいたとしたら、それは宇宙人といえるのかもしれません。地球人が考える宇宙人とは、ノッペリとした顔だったり緑色の肌を持っていたりしたりして、地球人とは異なる外見を持っていることが多いですが、それはあくまで地球人が地球に住んでいるからであり、もしかしたら他の惑星では外見的には地球人がイレギュラーな存在なのかもしれません。
宇宙人の存在
現時点の技術では、この銀河系には人間のような知的生命体が存在するか怪しいという結果になっております。というのも 100 光年(光の速さ秒速 300,000 km で 1 年間に進む距離)以内には人間のような知的生命体が存在しないという結果が出ているからです。ただ、これはあくまで地球人が生活できる数値的な問題であり、もしかしたら宇宙人が存在してるのかもしれません。
メルヘンでいえば「月の国のかぐや姫」のような存在でしょうか?
なぜ地球人は宇宙を探すのか
ここで「Ster Trek」の内容に近づいた内容を話したいと思います。なぜ、地球人は宇宙を探すのでしょうか?
宇宙とはもしかしたら「無限の未開拓地」( Stellaris )とも言えますし、神が与えた唯一の「生存するための場所」とも言えるかもしれません。
地球人が宇宙という幻想的な場所を知るというのは、地球としての( オーパーツ )を知りたいという欲望と人間としての願望があるのではないでしょうか?
AI が蔓延る現代
やっと、AI が人間と対話し会話できる時代に変わってきたと思います( Star Trek Computer ) それは短絡的な答えを出す AI ではなく、人間としての会話を意識して答えを出すような AI となっております。私も実際はこれほど「考える知能」のある AI (Computer) が出てくるとは思っていませんでした。
もしかしたら、キョンが並行世界に言ったときの長門有希の「n_yuki」のような存在がいるかもしれません。
そのような過去の人たちが想像するツールが出てきたというのが、今の現状であり、これからの未来であると思います。
宇宙人を信じるか
別に「宇宙人という存在はいない」と言ってしまっても OK だと思います。ただ、宇宙人を信じるということは現時点の地球人にとって「未来」を見ることになるのではないかと思っております。私は宇宙科学者ではないですが、理論を知ることで世の中を知ることに繋がってるのではないかと思っております。